【真!インターネット老人会のクイズに挑戦!】真!インターネット老人会検定
検定作成者: インターネットの中に住んでるお姉ちゃん既存のインターネット老人会検定の定義も内容もヌル過ぎ過ぎてあちこちの方が100%出しまくりでつまんない!ので「インターネット」としての真面目な検定を作ってみました。あくまでインターネットの質問でありインターネットコンテンツの話ではありません。コンテンツなんかどうでもいいんや!インターネット老人会名乗るなら生まれ育ちながらそれくらいの仕組を知ってるもんやろ?!おおん?!な検定なんや!! 回答はググらずに自身の知識でチャレンジしましょう。そういうとこやぞ☻クイズ
「真!インターネット老人会」に関するクイズを12問出題します。 すべての問題に回答すると結果が表示されます。
1問目:
そもそもインターネットって何?
2問目:
今のインターネットの仕組みが確立するメインの元となったのはどれ?
3問目:
やっと日本のインターネットの話です。日本のインターネットの発祥はなんて名前?
4問目:
こんな検定をする位だからパソコン通信とかもしてたよね?老人なんだから!
5問目:
パソコン通信とインターネットって関連ある?
6問目:
パソコン通信とかで1番メインとして使われてたプロトコルはどれ?
7問目:
この頃から世界中にインターネットが一気に普及していきました。世界で最初に商用インターネットサービスを初めて広めたのはどの会社?
8問目:
そろそろ日本の話にしましょう。質問3で正解を答えられた方なら簡単!日本で最初にインターネットを繋いで個人(コンシューマ向け)に提供した会社はどれ?
9問目:
ソネットって何?
10問目:
戻ってインターネットの質問にします。その昔から存在する黄色のCOAXケーブルが出せる1番早い通信速度はどれ?
11問目:
さーて!ここからインターネットの中身の深いとこの質問ですわ。でも日本の中の質問のでみんな大丈夫よね!!日本の関東近くで海外からの海底ケーブルが引かれて陸揚げされてない場所はどこでしょうか?
12問目:
12問まで書きました。スマホからこの検定を打ち込んでたりをしてましたがつい癖で画面真下にフリップすると今まで入れた入力項目が一瞬でリセットされてしまうのを4度やらかしたのでこれはnotepadに書き綴ってからコピペしてます。こういうインターネットの例え話を問題に出来る知識のある方々(昔の同僚上司な方々とかとか)のご指摘問題の追加などありましたら私(じゅんちゃんorおねえちゃん)まで何かしらの亜空間通信で連絡下さいませ
おすすめのクイズ
このクイズを受けた方におすすめのクイズです。ぜひ挑戦してみてください。
残り12問