【全国からくり時計(中~上級編のクイズに挑戦!】全国からくり時計検定(中~上級編

検定作成者: はまなす団全国各地の駅前や商業施設などの公共空間に設置され、一定の時刻になると人形などがパフォーマンスを行う「設備からくり時計(ご当地からくり時計)」に関する問題です。

クイズ

全国からくり時計(中~上級編」に関するクイズを25問出題します。 すべての問題に回答すると結果が表示されます。

1問目:

1984年に設置された、からくり時計ブームの火付け役となったからくり時計の名称は?

2問目:

次の内、もっとも設置年が古いからくり時計は?

3問目:

次のうち、時計の径が最も大きいのはどれ?

4問目:

札幌市中央区に1991年に設置されたと思われる、現在もその存在が明らかになっていないからくり時計の名称は?

5問目:

岡山県倉敷市の倉敷駅前のからくり時計のテーマのうち、当てはまらないものは次のうちどれ?

6問目:

次の汎用型からくり時計のうち、最も南に設置されたものは次のうちどれ?

7問目:

次のからくり時計の中で、作曲者が異なるものはどれ?

8問目:

次のうち、最寄りまで公共交通機関でのアクセスが困難なものはどれ?

9問目:

次のうち、撤去年が異なるものはどれ?

10問目:

次のうち使用されているスピーカーのメーカーが異なるものはどれ?(※2024年時点のものとする。※演出音響の一部で使用されているものも含む。)

11問目:

次のうち、季節や時間によって演出内容が変更されないものはどれ?

12問目:

次のうち、設置年が異なるものはどれ?

13問目:

次の温泉地のうち、からくり時計が設置されたことが無い場所はどこ?

14問目:

マリオネットといった、人形をワイヤーで吊るす事で空中を舞う演出を採用している作品として当てはまらないものは?

15問目:

高橋みのるさんのからくり作品「山の仕事」が設置されている都道府県は?

16問目:

からくり時計の登場方法として、観音開きが採用されることがあるが、次のうち当てはまらないものは?

17問目:

からくり時計の時間制御として使用される「親時計」の機能として、当てはまらないものは?

18問目:

圧縮空気によって人形などを駆動させる機構を採用する事があるが、その場合の使用部品として当てはまらないものは次のうちどれ?

19問目:

からくり時計の人形の材質として、FRP(強化繊維プラスチック)造形が採用されることが多いが、その制作過程において使用される素材として当てはまらないものはどれ?

20問目:

照明の点消灯時に光を量を調整する 調光制御が使用されていないからくり時計は次のうちどれ?

21問目:

宮沢賢治の童話をテーマにしたからくり作品がいくつか存在するが、その中で取り扱われていない物語は次のうちどれ?

22問目:

夢童由里子さんのからくり作品で、現在動くところを誰でも観ることが可能性な作品の数は?

23問目:

伝統芸能や祭りをテーマにしたからくり時計として当てはまらないものは次のうちどれ?

24問目:

次のうち、汎用型設備からくり時計でないものはどれ?

25問目:

これまで国内で行われてきた万博には様々なからくり時計(一定の時刻になると人形がパフォーマンスをするものを含む)が出品されてきたが、からくり時計が一つも展示されなかった万博は次のうちどれ?

このクイズを受けた方におすすめのクイズです。ぜひ挑戦してみてください。

全国からくり時計検定(初級編)全国各地の駅前や商業施設などの公共空間に設置され、一定の時刻になると人形などがパフォーマンスを行う「設備からくり時計(ご当地からくり時計)」に関する問題です
からくり時計検定(設備・家庭用)設備、家庭用問わず出題します。難易度・標準
Overwatch検定(中級)Overwatch検定です。状況問題は価値観が異なる事もあると思いますがご了承を。
はじめの一歩検定上級はじめの一歩漫画1〜10巻の内容です
おにまい検定(上級 / 修正中)TVアニメ「お兄ちゃんはおしまい!」に関する出題です
ボカロ検定 中級編2021~2024年の曲のみ。初級編と違って歌詞が1フレーズしかないので、少し難易度は上がると思いますが頑張ってください!
LOR中級者検定後半ほど難しいよ
クイーン検定(中級)ロックバンド「クイーン」についての検定。
牛丼屋検定〜中級〜さらにディープに牛丼検定
妖怪ウォッチ検定10級簡単な妖怪ウォッチの問題 主にゲームから出題します 例 Q. ジバニャンは何色? あかorあお A. あか (間違っている可能性があります またわかりやすくするため少し変更を加えている所があります)
日本の空港検定日本にある空港についての問題です。
名鉄車内放送検定これから出てくる問題は全て名鉄の車内放送に関する問題です。
儚検定みんなどれだけ分かるかなー
🐣検定いちばんわたしのことを詳しい人はだれだ!?
トーラム検定(たぶん初級編)きっと簡単だと思います(*^◯^*)
数学検定(初級)高校レベルまでの数学の基礎を確認します。
銃器検定中級者向けミリオタ寄っといで!
残り25